スタッフ紹介

Staff

教授(高度救命救急センター長)

今村 浩

Hiroshi Imamura

専門分野

救急医学
集中治療医学
循環器集中治療

資格
  • 日本救急医学会救急科専門医・指導医
  • 日本集中治療医学会集中治療専門医
  • 日本循環器学会循環器専門医
  • 日本内科学会総合内科専門医
  • 日本心血管インターベンション治療学会名誉専門医
  • 高気圧医学専門医

「目の前に体のことで困っている人がいたら何かしてあげたい。」
救急医療はまさに医の原点です。あなたも当教室に参加してプロの救急医を目指しませんか?きっと医師という一人の職業人として満足な人生を歩めることでしょう。

講師

新田 憲市

Kenichi Nitta

専門分野

救急医学・集中治療医学

資格
  • 日本救急医学会専門医・指導医
  • 日本麻酔科学会認定医・専門医・指導医
  • 日本集中治療医学会専門医
  • 高気圧医学専門医
  • 日本呼吸療法医学会専門医

沖縄出身で信州で働き、2022年で14年が過ぎようとしています。いろいろな症例が経験でき、救命センターのスタッフや各科の先生方の協力のもと、多くのことが学べる環境です。長野県で唯一の大学病院の救命救急センターで共に働いてみませんか。

講師

嘉嶋 勇一郎

Yuichiro Kashima

専門分野

循環器救急集中治療

資格
  • 日本内科学会認定医
  • 日本循環器学会専門医
  • 日本救急医学会専門医
  • 日本集中治療医学会専門医

重症患者の管理は、多職種連携に基づくチーム医療です。病気を治すだけではなく、その先にある個々の患者家族の価値観に合わせた生き方がかなうようにお手伝いする急性期医療はすばらしいものではないでしょうか?その思いに共感する人が集まるチーム医療をつくりたいと思います。

講師

問田 千晶

Chiaki Toida

専門分野

救急医学・集中治療医学・小児科学・外傷など

資格
  • 日本救急医学会救急科専門医・指導医
  • 日本集中治療医学会集中治療専門医
  • 日本小児科学会専門医・指導医
  • 日本外傷学会専門医
  • 日本統括DMAT

信州の救急医療の”最後の砦”として、年齢・疾患問わず対応できる救急医マインドが溢れています。ともに学び、ともに働き、チャレンジできる環境で、ぜひ一緒に働きましょう!

助教 副センター長

髙山 浩史

Hiroshi Takayama

専門分野

病院前救急 災害 外傷など

資格
  • 日本救急医学会救急科専門医・指導医
  • 日本災害医学会(社会医学系)専門医・指導医
  • 日本集中治療医学会集中治療専門医
  • 日本外科学会専門医
  • 日本航空医療医学会 認定指導者(医師)
  • 日本DMATインストラクター ロジスティックチーム
  • JATEC JPTEC MCLSインストラクター

当センターではドクターヘリ、ドクターカー を運用し、積極的に病院前医療に従事しております。また災害拠点病院として災害医療にも従事し、DMAT隊派遣実績も豊富です。
救急医は来院した患者さんを個人として診療するのみにとどまりません。当院のスタッフのみならず、他院スタッフや消防、行政と協働して、地域で発生した緊急病態に最適な対応を行うことこそが我々の仕事なのだと、ここで働いていると思われてなりません。ぜひ一緒に働いていただける方を募集しています。

助教

市川 通太郎

Michitaro Ichikawa

専門分野

集中治療・救急

資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医・指導医
  • 日本集中治療医学会 集中治療専門医
  • 日本内科学会 認定内科医/総合内科専門医

平成20年信州大学卒です。平成22年に当教室に入局しました。長野県の救急集中治療の発展のため微力ながら尽力したいと思います。

助教

上條 泰

Hiroshi Kamijo

専門分野

集中治療、呼吸療法、急変予兆(RRS)

資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医・指導医
  • 日本集中治療医学会 集中治療専門医
  • 日本内科学会 認定内科医/総合内科専門医
  • 日本呼吸療法医学会 呼吸療法専門医
  • ICLSインストラクター
  • JMECCインストラクター
  • ISLSファシリテーター

COVID-19の流行により集中治療が注目され需要が高まっていますが、専門医の数はまだまだ足りません。
集中治療はとても奥深くやりがいがあります。ベッドサイドで一緒に重症患者の未来とともに病態生理などを語り合える仲間を募集しています。

助教(診療)

秋田 真代

Mayo Akita

専門分野

救急

資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医

患者さんやご家族にとって非日常である救急の現場で、どのようにして不安を軽減しよりよい治療へとつなげていくのか。医学的な問題のみにとどまらず、多くのことを周囲のみなさんと一緒に考えながら働いています。

助教(診療)

亀山 明子

Akiko Kameyama

資格
  • 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
  • 日本感染症学会 感染症専門医
  • ICD

知的好奇心を擽り、スキルアップできる幅広い症例を診ることができます。
救急医の他、Generalist, Hospitalist, Intensivistなど、幅広いバックグランドを持つかたが、楽しく働ける場です。
大学病院ですが門戸は広いので、少しでも興味を持たれたかたは是非見学に来てください!

助教(診療)

服部 理夫

Masao Hattori

専門分野

救急

資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医

助教(診療)

内田 桃子

Momoko Uchida

専門分野

救急

資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医

病気や怪我がある日突然訪れ、苦しむ患者さんに真っ先に対応できるのが救急医です。そして入院後の集中治療、全身管理を行います。慢性期まで見据えて、患者さんの人生を医療者としてどう支えていくか、深く考えることができる科です。院内でも院外でも多職種の方々と広く関わり、自分の人生の幅も広がります。救急集中治療を専攻して毎日とても充実しています。

助教(診療)

岸田 卓也

Takuya Kishida

専門分野

救急医学・集中治療医学

資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医
  • 日本集中治療医学会 集中治療専門医

近くに温泉もあり、働きやすい環境です。
ぜひ、見学にお越しください。

医員

前田 保瑛

Yasuaki Maeda

専門分野

救急

資格
  • 日本救急医学会 救急科専門医

2018年に信州大学卒業し、その後長野県内で学ばせていただいています。今後も長野県の医療を少しでも支えられるように日々努めていきます。

医員

川崎 亮

Ryo Kawasaki

専門分野

救急

今年から信大救急科で勉強させて頂いております。長野県内の医療に少しでも貢献できるよう頑張ります。

医員

中條 薫子

Kaoruko Nakajo

専門分野

救急

昨年まで浅間病院におりまして、今年度から信州大学で救急集中治療を学ぶ機会をいただきました。長野県の医療に貢献できるよう、精進いたします。

医員

小山 斗夢

Tomu Koyama

専門分野

救急

今年から信州大学で救急集中治療を学ばせていただいております。長野県の救急医療に貢献できるよう尽力してまいります。

中村 真波

医員

中村 真波

Manami Nakamura

専門分野

救急

今年度から、信州大学で救急集中治療に取り組む機会をいただきました。少しでも貢献できるよう精進いたします。

大澤 隆世

医員

大澤 隆世

Takase Osawa

専門分野

救急

自然豊かなこの地で救急医として働かせていただきます。早く成長して地域に貢献したいと思います。

戸松 孝徳

医員

戸松 孝徳

Takanori Tomatsu

今年度より信州大学で救急集中治療を学ぶ機会を頂きました。病態把握から難しいと思う事も多いですが、上級医の先生方の指導の下に実のある毎日を過ごしております。長野県の医療の一助となれるよう、今後とも精進いたします。

関連病院出向医師

委嘱講師 岡元 和文
臨床教授 岩下 具美(長野赤十字病院)
関口 幸男(JA長野厚生連 南長野医療センター篠ノ井総合病院)
橋本 晋一(浅間南麗こもろ医療センター)
小山 徹(相澤病院)
篠ノ井総合病院 関口 幸男、大石 奏
長野赤十字病院 岩下 具美、三山 浩、森 幸太郎、柳沢 圭、勝山 貴仁
松本市立病院 小澤 正敬、濵野 雄二朗
飯田市立病院 小林 尊志、塚田 恵、坂本 広登、蓮沼 和岳
長野市民病院 一本木 邦治、高橋 詩乃
大津市民病院 八塩 章弘
山梨県立中央病院 吉田 恭義
伊那中央病院 岡田 まゆみ
相澤病院 岡野 景子

ページトップへ戻る