病院前救急・災害医療
当救命救急センターは、病院前救急、災害医療に従事しています。
松本広域ドクターカー
-
昭和57年
開始
-
平成6年
松本サリン事件等に出動
-
平成26年
96件出動
松本広域ドクターカー ホームページ
信州ドクターヘリ松本
-
平成23年
開始
-
平成26年度
483件出動(御嶽山噴火災害等に出動)
信州ドクターヘリ松本 ホームページ
災害医療
DMAT隊員(平成27年4月現在)
医師 10名(5) 統括DMAT 2名 看護師 17名(8) 業務調整医院 10名(4)
*カッコ内は長野県DMAT隊員
-
平成16年
中越地震
・医療救護班派遣 計8隊 17日間
・避難所診療
-
平成23年
東日本大震災
・DMAT2チーム(岩手県県立宮古病院支援、宮城県仙台医療センター支援、霞目駐屯地SCU)
・医療救護班派遣(石巻赤十字病院)
-
平成26年
御嶽山噴火災害
・DMAT参集拠点本部運営(信州大学)
・DMAT活動拠点本部運営(県立木曽病院)
・県立木曽病院支援等
神城断層地震
・DMAT活動拠点本部運営(市立大町総合病院)
・市立大町総合病院支援等
災害対策準備室 ホームページ